TOP

1年生の様子(3月22日)

画像1 画像1
 3月21日(火)、1年生最後の6時間授業でしたが、3・4時間目が2・3組、5・6時間目が1・4組で『環境教育(体験型実験授業)』があったので、教科の授業は4時間分でした。各教室の後ろに書かれた『修了式までのカウントダウン』が、「あと3日」となっていることもあって、連休明けにもかかわらず、明るく元気な表情の人が多かったように感じました。ただ、天気によって気温の変化が激し過ぎるためか、体調不良で休んでいる人が増えてきているのが気になりました。(1年間の締めくくりの時期なので、体調管理をしっかりして元気いっぱいで乗り切ってほしいですね。)休み時間には、今のクラスでの日々を惜しむように、友だちと一生懸命遊んでいる人が目立ちました。放課後は朝から降り続いた雨の影響で運動場の状態が悪く、部活動が中止になっているところもありました。(担当:若月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 第71回入学式
1年生泊行事説明会

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室