TOP

放課後風景

ソフトテニス部。今日は部活動指導員の先生が来られています。人数は少ないですが頑張っています。
画像1 画像1

3年学年末テスト

昨日、今日と3年生は中学校生活で最後のテストでした。
入試本番さながらに用紙が配られ開始の合図を待つ静寂の中、「チャイムが鳴ったらまず初めに名前を書くように」と先生の注意が聞こえてきました。
入試当日も忘れないで…。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内風景

1枚目:図書の貸し出し返却は図書委員が端末で処理。扱いにも慣れてスムーズです。
2枚目:1年生男子体育シャトルラン。
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学校給食週間

今週は「全国学校給食週間」です。
「近江牛」は18日に「カレー」で登場しました。次回は5日の「すき焼き煮」。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究

画像1 画像1
緊急事態宣言に伴いご訪問いただけませんが、学力向上指導員の徳田先生に「リモート」で授業をみていただき、ご指導を仰ぎました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校元気アップ通信

学校元気アップ

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

配布文書

いじめ防止基本方針

R1がんばる支援実施報告書