TOP

1・2年生の登校日について

登校日について


登校日についてお知らせします。1,2年生は明日28日(木)です。指定の集合時間・持ち物を確認し、遅れないように集合してください。↓
5月28日(木)の集合時間・持ち物について
(密集を避けるため15分より前に登校しないでください)

保護者の皆様へ
1 必ずマスクを着用して登校させてください。
2 登校前には必ずご家庭で検温し、健康観察表に記入のうえ、持参させてください。学校で毎回確認します。
3 ウォータークーラーの使用を見合わせています。各自水筒を持たせてください。
4 登校を見合わせる場合等は必ず学校にご連絡ください。
5 お子様の体調が悪い等の場合は、学校にご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。解熱後も翌日、翌々日の2日間は登校できません。
6 登校されない場合につきましては個別に対応させていただきますので、ご相談ください。


登校日3年

3年生は今日の登校日から授業です。午前、午後に分かれて登校しました。廊下にはコロナウイルス関連の新聞記事が掲示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

登校日2年

午後は陽が差してきました。数学・英語の解説を聞き、授業再開に備えます。廊下にもぞうきんが整然と準備され授業再開に備えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お詫びと訂正(3年生登校日の日付について)

5月20日付けの「来週の3年生登校日について(授業実施)」の本文中に日付に関する誤りがありましたので、お詫びして訂正させていただきます。
(誤)25日(火)、26日(金)⇒(正)26日(火)、29(金)

登校日1年

週末をはさんで玄関のガクアジサイが咲き始めました。やや蒸し暑い朝です。

★休業措置の終了と6月1日からの学校の再開(12日まで午前・午後分散登校、簡易な給食の実施)について教育委員会より発表(https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...)されました。本校での登校時間、時間割等詳細が決定次第、このHPと登校日の中でお知らせします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校元気アップ通信

学校元気アップ

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

配布文書

いじめ防止基本方針

R1がんばる支援実施報告書