地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

レクリエーション

宮滝野外学校の体育館で、レクリエーションが始まりました。
まずはハンカチ落としならぬ「軍手落とし」。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕飯終了

自分たちで作ったカレーライスの味は格別だったようで、4杯もお代わりしている生徒もいました。
食べたあとは、自分たちでしっかり洗い物。
1泊移住の経験を家庭でも活かし、更に積極的に家事をするようにしましょう。
19時からはレクリエーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアクッキング

アウトドアクッキングが始まりました。
屋外でカレーライスを作ります。
雨は降っていますが、屋根があるので大丈夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアクッキング

アウトドアクッキングが始まりました。
屋外で薪から火をおこし、飯ごうでごはんを炊いて、カレーライスを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然物クラフト

夕方のアクティビティは、自然物クラフトです。

木の輪切りをペインティングして、マグネットシールを貼り、学校で使える万年カレンダーを作っています。

雨も小降りになってきました。明日は屋外での活動が中心となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 全校集会
6/7 生徒各委員会
6/8 第1回実力テスト
6/9 避難訓練
6/10 心臓二次検診