大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

1年社会科の授業

 3限目、社会(地理)の授業は交流ホールで時差の学習をしました。それぞれ国名と経度の書いたポスターを持ち、先生の掛け声で1時間ずつ進んで行きます。時間のポスターを持っている人、太陽の役の人、みんなで体を動かしながら考えることで、時差を理解することができました。
 突然、先生がドーハ(カタール)で止めて、日本との時差を確認しました。実は、現在ドーハで開催されている「アジア陸上競技選手権大会」の4×400mリレーメンバーに本校スポーツ分野の卒業生(2期生)が選ばれています。みんなで、日本代表となった先輩に「頑張れ」とエールを送りました。
(写真上:時差の確認、写真下:先輩にエールを送る様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 授業参観(5、6限) 1、2年懇談、3年研修旅行説明会
4/24 内科検診(3年、2A) PTA総会
4/25 分野別授業開講 学校協議会13:00
4/26 1年校外学習
4/29 昭和の日