大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

今日は小満(しょうまん)

画像1 画像1
 21日(月)は二十四節気の小満にあたります。この時期は陽気になりいろんな作物が徐々に成長し始め、やがて天地に満ち始めるのでこの名前がついたといわれています。また、秋にまいた麦の穂が育ち、今年も収穫できそうだとほっと一安心するという意味から「小さな満足」ということで小満といわれているという説もあります。
 しかし、満ちてくるのは草木だけではなく、大気中の水分も満ちてきます。本州ではこの時期に降る雨のことを「走り梅雨」と表現することもあります。本格的な梅雨ではないものの、すっきりしない天候が続くことがあります。外出時はカサを忘れずに…。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31