新入生制服採寸・物品販売

日時:2月1日(土)14:00〜16:00

場所:大阪市立花乃井中学校 本館2階 各教室

申込:保護者説明会で配布した申込用紙を記入し、持参してください。

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(金)8:20から体育館で、1年学年集会を行いました。昨日行われた「百人一首大会」の表彰です。学年主任より発表された内容は次の通りです。

・クラス対抗戦(平均獲得枚数より)〜写真中

 1位:4組  2位:6組  3位:2組

・個人賞(獲得枚数より)〜写真下
 
 1位〜10位までの14名

 表彰後は、学年主任より、学年全体の行事を終えて話があり、最後に「楽しい雰囲気を大事にしてほしい。」としめくくり、学年集会は終わりました。

今日の給食(1/31)

画像1 画像1
1月31日(金)

 パン、牛乳、ビーフシチュー、バター
 きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル(缶)

 今日の給食「きゅうりのバジル風味サラダ」の「バジル」はシソ科の香草で、青じそに似た甘い香りがします。トマトとの相性がよく、イタリア料理によく使われます。温かい気候で育つため、地中海沿岸で多く栽培されています。

1年百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 百人一首大会の1回戦の様子です。終われば、席替えして2回戦になります。学年主任の閉会あいさつで好評の後、放課後集計がされ、結果が出ます。結果については、明日31日(金)の1年学年集会で発表して表彰します。

1年百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(木)5・6限目を活用して、体育館で「1年生の百人一首大会」を実施しました。学年主任より開会あいさつ、国語科教員よりルール説明があり、そして選手宣誓が行われました。
 百人一首大会の1回戦の開始です。読み手は、学年の先生が交代で札を読みます。19カ所の畳で勝負です。6クラスからそれぞれ抽選で選ばれた席に座ります。1カ所には各クラスから必ず出場しています。取り札の合計でクラス対抗戦です。

情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 公立一般選抜出願前事前指導
PTA
3/5 PTA実行委員会
PTA指名委員会
PTA図書開館
お知らせ
3/2 臨時休業
公立特別選抜合格発表
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
公立一般選抜出願
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業