昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

国語科の群読授業 3/23

画像1 画像1
1、2年生の国語科授業の様子です。学年末テストが終わった3月から、2学年で「詩の群読」に取り組みました。群読とは、大勢の人数で一斉音読するのではなく、読む人数や声の大きさに工夫を加え、より表現を豊かにした朗読のことです。市岡中学校でははじめての取り組みで、先生たちも生徒と一緒に試行錯誤しながら作り上げました。
今回はサトウハチロー「美しく自分を染めあげてください」宮沢賢治「雨にも負けず」谷川俊太郎「生きる」の三作品から好きなものを選び、班ごとに分かれて取り組みました。
みんなで声を合わせたり台本を作ったりすることに苦労しながらも、それぞれの個性にあふれ、このクラスで取り組む最後のグループ活動として、ふさわしいものが出来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/2 家庭訪問期間(45分×4限)

各種お知らせ

学校協議会

学校評価