昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

修了式 3/24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度の締めくくりとして、修了式が行われました。
校歌斉唱からはじまり、一年代表の池本くんと、二年代表の荒海くんに、それぞれ修了証が校長先生から手渡されました。
その後、校長先生から今年度最後の授業として、講話をしていただきました。【今年度あらためて自らを振り返り、あなた自身が怒られたり注意されたことがあっても、それを素直に受け取り、自らの考えを改めて自分自身の成長に繋げ、基礎基盤をかためて次のステップに進んで欲しい】というお話しを頂きました。
また、生徒指導主事の今田先生からは、【交通安全(特に交差点などでの自転車での事故など)や携帯電話などでのトラブルに関しての注意があり、次年度に向けてしっかり準備して欲しい】とのお話しをして頂きました。
それぞれの先生から頂いたお話しをしっかりと実践し、よい春休みにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/2 家庭訪問期間(45分×4限)

各種お知らせ

学校協議会

学校評価