昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

春休み地域清掃活動の実施 3/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「春休み合同清掃」が生徒会主催で行われました。普段、本校の生徒会は毎週学校周辺を清掃しているのですが、よりたくさんの人と協力して地域のために活動したいと考え、有志生徒を募集した合同清掃を今回から新しく企画しました。
春休み中にもかかわらず、多くの有志が集まり合同清掃が行われました。タバコの吸い殻の多さに驚いたり、捨てられた空き缶の中からさらにゴミが出てきたり。生徒会役員は慣れっこですが、初めて清掃する生徒たちには「なんでこんなん捨てるんやろ?」と新たに知ることも多かったようです。どの生徒も一生懸命で、普段より一層丁寧に清掃を終えられ、爽やかな一日の始まりとなりました。
有志生徒からは、「地域の人からお礼を言われて嬉しかった」「ゴミを拾うと自分もきれいになった気がする」との声がありました。主催の生徒会役員も、有志生徒が細かなところまで丁寧に取り組んでくれて嬉しかったようです。
今回の活動を活かして、地域を大切に使うことはもちろん、学校生活にも活かして、校舎内や教室の環境に気が配れる人になってほしいです。参加生徒の皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/2 家庭訪問期間(45分×4限)

各種お知らせ

学校協議会

学校評価