昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

今日は何の日?「ソチ五輪開幕」(2月7日)

画像1 画像1
 第22回オリンピック冬季競技大会が、今日〜23日まで17日間にわたり、ロシアのソチで行われる。テーマは、「HOT・COOL・YOURS(ホット、クール、みんなの大会)」。12の新種目を含む、7競技98種目が行われ、日本からは113人の選手が出場する。日本との時差は約5時間で、開会式は日本時間の2月8日午前1時からの予定。主要競技の決勝は、日本時間の深夜に集中するとみられている。
 ソチは、ロシアの避寒地として有名で、温暖な気候から保養地として栄えてきた。緯度は札幌と同じだが、黒海が近く2月の平均気温は東京とあまり変わらない。冬季五輪史上最も南側地域の開催地であった長野五輪に次ぐ、南側の都市での開催となる。
(SmartNewsからのプチ情報です。) 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 週休日
2/10 B
私学入試
2/11 建国記念の日
私学入試
2/12 空気環境調査(4限)
2/13 2年職場体験
青少年育成推進委員会
2/14 2年職場体験
1年合唱コンクール
リサイクルデー
公立前期出願