昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

今日は何の日?(3月11日:東日本大震災)

画像1 画像1
 2011年3月11日14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生した。同日気象庁はこの地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名し、同年4月1日には日本政府がこの地震による震災の名称を「東日本大震災」とすることを発表した。国内観測史上最大規模の地震であり、この地震による人的被害は、死者15,884人、行方不明者2636人、負傷者6147人(平成26年2月20日付警察庁資料)。
 政府は本日2014年3月11日に「東日本大震災三周年追悼式」を行い、14時46分式場にて1分間の黙とうを捧げる。イラストは、地震と津波に襲われた陸前高田市に残った「奇跡の一本松」で、震災の記憶と復興のシンボルとなっている。
(SmartNewsからのプチ情報です。) 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第67回卒業証書授与式
就援(早期)締切
3/15 週休日
3/17 校時逆順
進路体験報告会(2年生対象6限)
3/18 2年ジュニア防災リーダー養成講習
小学校卒業式
3/19 公立後期発表
3/20 B 学年集会
新入生テスト