昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

2年生職場体験の様子-その12-(2月9日)

 活魚 浜佐。、すし半 市岡店、デイリーヤマザキ オーク、ラジオ大阪、弁天町オーク内郵便局の様子です。

 木曜日から、紹介してきました「2年生職場体験(56ケ所)の様子」でした。
 12日(木)にお礼訪問をして、活動を終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験の様子-その11-(2月9日)

 2月5日(木)、6日(金)に実施された職場体験学習の様子を紹介します。日交商事、港図書館、さくら美容室チョキチョキ、尼崎信用金庫の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(2月9日)

 月曜日は全校集会です。気温がとても低く、寒さを凄く感じる中、生徒たちは時間通り整列できています。
 校長先生からは、明日から始まる3年生の私学入試に全力を出すことや2年生の先週行われた職場体験での頑張っていた様子を学年担当から聞いていることなどの話の後、「気配を感じること、そして、どう対応していくのか?社会ではとても必要である。」と、「気づきの大切さ」についてお話されました。
画像1 画像1

2年生職場体験の様子-その10-(2月8日)

 2月5日(木)、6日(金)に実施された職場体験学習の様子を紹介します。大阪厚生信用金庫港支店、ヘアーマジック美容室、生涯学習センターの様子です。
 どこの事業所でも、普段できない貴重な体験をさせていただき、一日目の体験を終えて学校に戻ってきた生徒たちはクタクタでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験の様子-その9-(2月8日)

 2月5日(木)、6日(金)に実施された職場体験学習の様子を紹介します。
 auショップ港通り、TSYTAYA弁天町オーク店、キンダーキッズ・インターナショナルの様子です。2日目になると少し緊張もほぐれてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 生徒議会
3/6 合唱コンクール(1年生)
小中交流会(弁天小)
3/7 週休日
3/9 公立高校後期出願
3/10 職員会議