昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

体育大会の予行3 9/30

予行の最後は、3年生の組体で締めくくりました。
本番当日は、1・2年生が真正面で見られないため、今日は1・2年生が真正面に座り、先輩たちの真剣な眼差しから繰り広げられた組体を見ました。一つ一つの技が終わるごとに大きな拍手が自然と起こり、先輩たちの姿にくぎ付けになっていました。改めて市岡の「伝統」の重みや素晴らしさを感じ取ってくれたと思います。3年生のみなさんありがとう。本番での大成功を期待しています。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の予行2 9/30

体育大会予行での競技の様子ですが、1レーンに複数の人がスタートの準備をしているのがお分かりになるでしょうか?予行ならではの風景です。リレーのバトンパスのシーンでも学年が入り混じっています。本番では見られない光景の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の予行を行いました 9/30

今日は、最高の秋空の下体育大会の予行が午前中行われました。
予行ですので、それぞれが出場する種目内容やレーンなどの確認はもとより、各係の役割を担う生徒達においては、手順やタイミングなどを確認しました。
写真は、行進の様子です。本番さながらの迫力ある行進が見られました。本番では、行進の優秀クラスが表彰されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日10/1の連絡!

画像1 画像1
明日は、当初午後から体育大会の準備の予定でしたが、天気予報によりますと、明日10/1は朝から雨予報が出されており、体育大会の準備ができない可能性があります。
つきましては、明日は晴天、雨天に関わらず木曜日の1〜6限目の授業の用意をお願いします。
また、給食はありませんので、全生徒、昼食をご持参頂きますよう、よろしくお願いいたします。
本日生徒の皆さんに同内容のお知らせプリントを配布しておりますので、ご確認をお願いいたします。

明日9/30は体育大会予行です!

画像1 画像1
明日は午前中、体育大会の予行が行われます。
お昼は、給食があります。3年生はお弁当を持参して下さい。
5時間目は、学年練習などを行います。
間違わないようにご注意下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/2 家庭訪問期間(45分×4限)

各種お知らせ

学校協議会

学校評価