昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

修学旅行事前指導

画像1 画像1
修学旅行前日。

持ち物や服装を確認し、隊形練習を積み重ね、明日の出発に向けて最終確認をしました。

延期を余儀なくされた修学旅行ですが、ようやくここまでこぎつけました。

今夜は雨予報ですが、明日の朝には晴れているといいですね。

市岡中学校だより12月号

画像1 画像1
市岡中学校だより12月号が発行されました。

今月号は「3年生修学旅行に出発します」「いじられキャラさようなら」「12月は障がい者週間・人権週間」の3本です。

12月1日から3年生は修学旅行に出発します。兵庫・徳島方面に一泊二日です。

また、以前から話題に挙げていた「いじり」についてです。しんどい思いをする人を無くすために、「いじられキャラ」を我々の周りからさようならしませんか。

11月の児童虐待防止月間に続き、今月は障がい者週間、人権週間と続きます。もちろん児童虐待の防止も引き続き、大人が子どもたちのサインを見逃さないように努めます。合言葉は、「『誰か』のことじゃない」です。

つづきはこちらをご覧ください ⇓

学校だより12月号

全校集会

画像1 画像1
女子ソフトボール部、軟式野球部、地域のソフトボール大会等の表彰がありました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
2学期期末テストが終わりました。

早速3年生は修学旅行に向けて、行程や、注意事項について、全員で確認しました。

命の安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学校における生命(いのち)の安全教育推進事業として、埼玉医科大学の高橋幸子先生に講演をしていただきました。

これからの性教育について、教員全員が学びました。

2学期期末テストは、今日が初日。先生たちも勉強しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31