17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

2月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
あかうおのレモンじょうゆかけ
うすくず汁
高野どうふのいり煮
牛乳

でした。


『レモン』
 レモンの栽培は、冬季温暖で夏季降雨の少ない地方が適地です。日本では、5〜6月に開花した果実を収穫対象としています。明治時代に日本に伝えられたといわれています。

 最近、国産レモンに対する需要が高まり、広島県の呉市、尾道市、大崎上島町、愛媛県の今治市、松山市、和歌山県などが主な産地となっています。
 大阪市の学校給食では、一年に2回程度、国産のレモンを1〜2月に使用しています。
          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/6 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/7 体育施設開放事業委員会
3/8 読書タイム C-NET
始業式 着任式
3/9 イングリッシュタイム PTA実行委員会
3/10 ごみ0の日 6限外国語
3/11 6年茶話会 清潔チェックデー 北中卒業式
3/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学校だより

通学路交通安全マップ

お知らせ

給食だより

学力・学習状況調査結果