17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

5月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
あかうおのしょうゆだれかけ
みそ汁
グリンピースの卵とじ
牛乳

でした。


『給食当番の服装』
 給食当番が安全で衛生的に給食を準備するためには、服装を整えることが大切です。その際は、以下の点に気を付けます。

・準備前には石けんを使用して、ていねいに手を洗います。
・帽子の中に髪の毛を入れます。
・マスクは鼻と口を覆うようにつけます。
・エプロンは清潔なものを使い、ボタンを上まできちんととめます。

 給食着をきちんと身に着けることで、食べ物に髪の毛やほこり、つばなどが入らないようにし、自分の服が汚れるのを防ぐことができます。         


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/29 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/30 眼科検診 4年鶴見工場見学 ごみ0の日
5/31 読書タイム C-NET 
6/1 イングリッシュタイム 内科検診5・6年 4年生き物探し
6/2 委員会活動
6/3 耳鼻科検診
6/4 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・