17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

6月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
豚肉の甘辛焼き
もずくとオクラのとろり汁
切り干し大根のいため煮
牛乳

でした。


『もずく』
 もずくは房総以南の静かな海域に生息する海藻で、糸状で細かく枝分かれし、30cm程になります。
 ホンダワラなどの海藻に着生し、「藻に着く」からもずくといわれます。

 もずくは100g中に1.4gの食物繊維を含みます。腸の働きを活発にし、便秘を改善する効果があります。
 
 ほかに、鉄、マグネシウムなどの無機質やカロテンも含みます。保存性を高めるために塩蔵されたものが市場に多く出回っていますが、栄養価はほとんど変わりません。

 酢のものやみそ汁の具として使いやすですいが、中でも酢との組み合わせはもずくの栄養成分の吸収を高めます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/8 イングリッシュタイム 3年社会見学 心臓検診2次 スクールカウンセリング PTA実行委員会
6/9 クラブ活動 避難訓練予備日  尿検査2次
6/10 すきやねん茨田東 ごみ0の日
6/11 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/13 2年町探検 体重測定5・6年
6/14 読書タイム C-NET 体重測定3・4年