6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

おさつパン
かぼちゃのクリームシチュー
キャベツのゆずドレッシング
クインシーメロン
牛乳

でした。


『かぼちゃ』
 かぼちゃはウリ科の一年草で、日本で食用にされているのは西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類です。主流は西洋かぼちゃであり、一年中食べることができます。
 
 かぼちゃは緑黄色野菜の一つで、主に体の調子を整える働きのある緑のグループに分けられます。カロテンや炭水化物、ビタミンⅭ、ビタミンE、食物繊維、カリウムなどが多く含まれています。

 カロテンやビタミンⅭには皮膚や粘膜を健康に保つ働きや免疫を高める働きがあります。食物繊維には便秘を防ぐ働きなどがあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/8 イングリッシュタイム 3年社会見学 心臓検診2次 スクールカウンセリング PTA実行委員会
6/9 クラブ活動 避難訓練予備日  尿検査2次
6/10 すきやねん茨田東 ごみ0の日
6/11 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/13 2年町探検 体重測定5・6年
6/14 読書タイム C-NET 体重測定3・4年