17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

和風カレー丼
すまし汁
和なし(カット缶)
牛乳

でした。


『和なし』
 なしは、バラ科ナシ属の植物です。主なものとして、日本なし、中国なし、西洋なしの3種があり、日本で「なし」というと、日本なしを指します。
 なしの歴史は古く、日本では弥生時代の頃から食べられていたことが知られています。
 
 今日の給食に登場した「和なし(カット缶)」には、日本なしの幸水・豊水・二十世紀などを使用しています。
 従来は生食がほとんどでしたが、最近はジュースやジャムなどの加工品も増えています。缶詰にすることで保存性が高まり、長期間の保存が可能になります。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/8 イングリッシュタイム 3年社会見学 心臓検診2次 スクールカウンセリング PTA実行委員会
6/9 クラブ活動 避難訓練予備日  尿検査2次
6/10 すきやねん茨田東 ごみ0の日
6/11 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/13 2年町探検 体重測定5・6年
6/14 読書タイム C-NET 体重測定3・4年