17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

コッぺパン
アプリコットジャム
ウインナーのケチャップソース
スープ
きゅうりのサラダ
牛乳

でした。



『ウインナーソーセージ』
 ウインナーソーセージは、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたのでこの名前がついたといわれています。

 豚肉や牛肉を原料とし、羊の腸もしくは同等の人工ケーシングに詰め、太さが20mm未満の小型のソーセージです。

 給食で使われているウインナーソーセージは、豚ひき肉、塩、香辛料を混ぜ合わせて作っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/29 イングリッシュタイム 食に関する指導(5−2)
6/30 ごみ0の日 6限国語 就学援助一般申請締切
7/1 食に関する指導(2−1) 
7/2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/4 食に関する指導(4−2) 学校体育施設開放事業委員会
7/5 読書タイム C-NET