17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

11月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

黒糖パン
白身魚フリッター
ミネストローネ
ブロッコリーのサラダ
牛乳

でした。


『白身魚フリッター』
 フリッターとは、衣揚げの一種で、ふっくらと仕上がるのが特徴です。
 一般的な衣は、小麦粉、卵黄、サラダ油、牛乳または水、塩を混ぜた後、しっかりと泡立てた卵白を加え、泡を消さないようにさっと混ぜて作ります。
 衣に色をつけないように低温で揚げ、衣が水分を吸収しないうちに揚げたてのふっくらとしたところを盛りつけます。 

 給食の白身魚フリッターは、白身魚である「たら」を使用しています。
 また、卵や乳に食物アレルギーのある児童生徒も食べることができるように、衣に卵や乳は使用していません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 読書タイム C-NET
11/23 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勤労感謝の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/24 クラブ(写真)職員写真 アルバム写真 児童集会無し 講堂準備(5年) 食に関する指導3−2
11/25 清潔チェックデー 作品搬入
11/26 土曜参観 PTA集会 作品展 国語(4・5・6年)
11/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土曜参観代休・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・