17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
鶏肉のおろしじょうゆかけ
みそ汁
こまつなのいためもの
牛乳

でした。


『こまつな』
 こまつなは、アブラナ科の野菜です。耐寒性が強く、旬は冬です。霜にあうことで葉肉が厚くなり、加熱すると柔らかく甘みが増します。現在は、ハウス栽培により一年中栽培されています。

 東京都の江戸川区西部の小松川が原産地であるため、「小松菜」の名前がついたと言われていますが、冬にとれるため、「冬菜」や「雪菜」などとも呼ばれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 読書タイム C-NET
11/23 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勤労感謝の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/24 クラブ(写真)職員写真 アルバム写真 児童集会無し 講堂準備(5年) 食に関する指導3−2
11/25 清潔チェックデー 作品搬入
11/26 土曜参観 PTA集会 作品展 国語(4・5・6年)
11/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土曜参観代休・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・