17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

11月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
焼きししゃも
和風カレー汁
まいたけとキャベツのいためもの
牛乳

でした。


『ししゃも』
 ししゃもは、キュウリウオ科の魚で、日本では分布域が狭く北海道の太平洋岸だけに生息します。
 10月中旬〜11月下旬になると、特定の河川に群れを成して遡上(そじょう)し、河口から1〜1km上流の砂れきの川底で産卵します。孵化後、一年半を経過した多くのししゃもが産卵のために河川を遡上します。

 給食や市販のししゃもはカラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。北太平洋北部から北極海、北大西洋北部にかけて世界的に広く分布しています。日本では大変少ないですが、春から秋にかけてオホーツク沿岸にも来遊します。
 ししゃもは、たんぱく質やカルシウムを多く含んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 読書タイム C-NET
11/23 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勤労感謝の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/24 クラブ(写真)職員写真 アルバム写真 児童集会無し 講堂準備(5年) 食に関する指導3−2
11/25 清潔チェックデー 作品搬入
11/26 土曜参観 PTA集会 作品展 国語(4・5・6年)
11/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土曜参観代休・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・