17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

11月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

黒糖パン
ほうれんそうのグラタン
スープ煮
白桃の缶詰め
牛乳

でした。


『心をこめてあいさつをしましょう』
・「いただきます」…私たちは生き物の命をいただき、自分の命を養っています。食べものを粗末にすることは、ほかの命を粗末にすることになります。いつも感謝の気持ちを込めて、食事の前に「いただきます」とあいさつをしましょう。

・「ごちそうさま」…「食事を作るために食材を育てたり、集めたり、料理をしたり、駆け回っていただきありがとうございました」という意味が含まれています。食事の後には、感謝の気持ちを込めて「ごちそうさま」とあいさつをしましょう。

 食事のあいさつの意味を知り、感謝の気持ちを込めて、毎日あいさつをすることが大切です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 読書タイム C-NET
11/23 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勤労感謝の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/24 クラブ(写真)職員写真 アルバム写真 児童集会無し 講堂準備(5年) 食に関する指導3−2
11/25 清潔チェックデー 作品搬入
11/26 土曜参観 PTA集会 作品展 国語(4・5・6年)
11/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土曜参観代休・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・