17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

3月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
豚肉のコチュジャンいため
鶏肉とはるさめのスープ
もやしのナムル
牛乳

でした。


『はるさめの作り方』
 はるさめは、緑豆やいも類のでんぷんを原料とした半透明なめん状の食品です。日本で製造されているものは、じゃがいもやさつまいものでんぷんを原料にしているものが多いです。

 はるさめの一般的な製法は、原料のでんぷんに水を加えてこね、小さな穴からめん状に押し出して熱湯で一気にゆでます。その後、冷却、凍結し、解凍した後、乾燥させて作ります。凍結処理をすることで煮崩れしにくくなります。緑豆はるさめには、凍結処理をしないものもあります。
 給食では、じゃがいものでんぷんを原料としたはるさめを使用しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/29 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/31 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/3 春季休業 正門登校不可
4/4