児童集会・クラブ活動が始まりました。

木曜日の朝は集会委員会による「児童集会」があります。これまでは児童会のあいさつ等があってまだ始まっていませんでしたが、今日第一回の集会を行いました。

午後にはクラブ活動がありました。4年生から6年生までの普段関わることのない学年や学級が違う児童と関わりを持ちます。

どちらの活動も、上級生は下級生に対して思いやり、下級生は上級生に尊敬の気持ちを持って取り組む様子が見られました。

木曜日は朝から楽しくなり、一日を楽しく終えることができます。次回の児童集会やクラブ活動が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/22 低学年遠足(大阪城公園) 内科検診5,6年 防災無線の試験放送
5/23 児童集会なし 4〜6年:6限まで 高学年遠足予備日
5/24 6年非行防止教室
5/25
5/26
5/27
5/28 C-NET 耳鼻科検診