子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

3月3日(水)給食室におじゃましました

毎日の給食がどのようにつくられているのかを子どもたちはあまり知りません。

本校は250食以上の給食を朝から調理員さんお二人だけで調理されています。
ごはんも業者委託が増えている中、自校炊飯といって給食室で炊いているので、炊き立てのおいしいごはんが食べられます。
寒い中、食材を洗う、切る、煮る、炒める、焼くなど様々な決められた工程をてきぱきとこなされています。

学校の給食は、食材のチェックはもちろん、出来上がったメニューの中心温度や清潔な食缶の使用など衛生面の管理が行き届いています。

安心で安全、おいしい給食をいつもありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31