子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

3月15日(月)卒業式練習

今日も練習に励んでいました。

5年生も6年生も緊張感をもって臨んでいます。

5年生は座っている時間が長いですが、じっと静かに待っている姿が印象的でした。
画像1 画像1

3月12日(金)地域から再度災害用の水とアルファ米をいただきました。

3月12日(金)
地域から再度災害用の水とアルファ米をいただきました。

各学級、災害の話をするとともに、児童一人ひとりに渡しました。
賞味期限は3月末日です。

ありがとうございました。
画像1 画像1

3月11日(木) 思いをはせて

東日本大震災から今日で10年。

各学級で震災や津波についての話をしました。

震災が起きた時刻である、14時46分に校内放送を行い、黙とうを行いました。

子どもたちは真剣に祈っていました。


3月10日(水)公開授業

3月9日(火)10日(水)と公開授業を行いました。

各学年、授業や発表などさまざまな取り組みを実施しました。

公開時間を4分割した結果、密を避けて授業を見ていただくことができました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAより研修のお知らせ

PTAより研修のお知らせがありましたので掲載いたします。

研修のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31