子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

緊急 緊急連絡。この後、雨が降っていても、雷がやみましたら下校させます。

緊急連絡。この後、雨が降っていても、雷がやみましたら下校させます。

傘を持っていない児童につきましては待機させておきます。

引き続き、お迎えが可能なご家庭はお願いいたします。
学校に待機させておく児童についてはご連絡ください。

緊急 緊急連絡。児童下校時刻になりますが、雷が何度も鳴っているため、全学年児童を特別教室にて待機させております。

緊急連絡。児童下校時刻になりますが、雷が何度も鳴っているため、全学年児童を特別教室にて待機させております。
この後、集中豪雨の可能性もあります。傘を忘れた児童も多いため、お迎えが可能なご家庭はよろしくお願いいたします。

7月13日(火)児童集会

たてわり班に分かれて、各教室で集会委員会が作成した動画を見てゲームをしました。
今日は「何が通ったかゲーム」でした。映像をみて、何が通ったかをあてます。
班で相談して答えをホワイトボードに書きます。

「ペットボトルかな」「上靴やで」「タオルじゃない?」

班で相談して、答えを一つにまとめます。たてわり班の活動が増え、異学年の交流が増えていることは喜ばしいです。
ハッピー交流会も楽しんでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 臨時号(2学期以降の行事について)

家庭数でも配布しておりますが、学校だより 臨時号(2学期以降の行事について)ご確認よろしくお願いいたします。
現時点での予定ですので、変更になる場合もあります。

その際は、毎月発行の学校だよりや学年だより、日々の連絡帳にてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

7月12日(月)保健室前に暑さ対策のミストがつきました。

保健室前に暑さ対策のミストがつきました。

定期的に水がミスト状になって吹きだされます。

写真ではわかりづらいですが、下に立つととても気持ちが良いです。

1学期もあと少しですが、暑い夏をこれで乗り切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30