子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

重要 10月3日(日)運動会についてお知らせとお願いを申しあげます。

○運動会当日は、自転車、自動車、バイクでのご来校はできません。徒歩でのご来校をお願いいたします。

○来賓並びに地域の皆様、卒業生の方などの来校はご遠慮いただいております。来校は最小限の同居家族の方に限ります。プログラムをご確認いただき、お子様の演技競技時間のみご観覧ください。

○来校される方は、事前に検温とマスクの着用をお願いいたします。配布しております記録用紙に記入していただき、受付にてご提出ください。ご提出やマスク着用がない場合は、その場での検温や確認、用紙記入などお時間がかかりますので、記録用紙を忘れないようにお願いします。

○事前にお配りした入校証シール(各学年色分けしています。)を身につけ、常時確認できるところに提示しておいてください。きょうだいがいるご家庭はきょうだい分のシールを確認できるところに貼ってください。※看護が必要な幼児・乳児についてはシールはいりません。

○保護者開門時刻は午前8時45分ですが、開閉会式、はじめの体操、おわりの体操は密が予想されるため、できるかぎり担当や係の児童の保護者のご観覧でお願いいたします。

○当日校内は児童スペースと保護者スペース(観覧、トイレ、手洗い場など)をテープ等で完全分離しております。来校される方は児童スペースには立ち入らないようお願いします。また、演技中の保護者観覧エリアでは密を避けるため、地面の印に沿って観覧いただき、感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。

児童が安心して演技、競技ができ、運動会が円滑に滞りなく進行できますよう保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

10月1日(金)全体練習

運動会全体練習です。

1回のみの練習ですが、集中していました。

運動会当日は天気がよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 運動会について 取り急ぎ保護者の皆様にご連絡いたします。

本日教育委員会より連絡がありましたので、ご連絡いたします。

大阪府において「緊急事態宣言」が9月30日までで全面解除されることとなりました。これに伴い、令和3年10月1日以降の運動会・体育大会における保護者等の来場者の取扱いについて、感染症対策の徹底を前提として、最小限の同居家族のみ招くことができることとします。

観覧方法につきましては、後日、お手紙等でご連絡いたします。保護者の皆様には短期間で内容が変わり大変申し訳ありませんが、児童のこれまでの頑張りをご覧いただける機会を設けられることについては学校としましてもうれしく思っております。どうぞご理解をよろしくお願いいたします。


9月28日(火)児童集会

今日は放送による集会でした。

テーマは「先生クイズ」でした。

めがねをかけている先生、髪の長い先生などいろいろな問題がありました。

「あれ?どうだったかな?」近くの子に相談している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)運動会にむけて

朝晩はずいぶん涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。

子どもたちは汗をかきながら一生懸命練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30