子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

9月9日(木)クラブ活動2

科学工作クラブ…スライムづくりをしました。とろとろのスライムができていました。
パソコンクラブ…学校新聞をパソコンで作成しました。
室内ゲーム…トランプゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)クラブ活動

クラブ活動です。
屋外スポーツ…ソフトボールをして楽しみました。
屋内スポーツ…間隔をあけてバドミントンをしました。
まんがクラブ…タブレットで調べたものを参考に漫画を描いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)給食室前にて

給食委員会の児童が中心となって給食室前の栄養黒板や給食室の掲示物を作成しています。

午前中に給食室からいい匂いがしていると、栄養黒板を見て内容を確認している子どもたちの姿をよく見かけます。

毎日子どもたちは給食を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)運動場のバスケットゴールが新しくなりました。

運動場のバスケットゴールが新しくなりました!

本校休み時間にバスケットボールをして楽しむ児童が多く、ピカピカのゴールをみて「やったー!」と喜んでいる姿がありました。

我先にと設置後最初のゴールを決めようと楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)静かに集中して

全ての普通教室、特別教室を消毒し、感染症予防対策を行って授業を再開しました。

子どもたちは静かに集中して学んでいます。

声を出さずに挙手をする、サインで合図をするなど工夫をしながら授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30