子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

気持ちの良いお天気のなかで・・・

学級のみんなとドッジボールや鬼ごっこをしたり、友達とバスケットボールをしたり、遊具や一輪車で遊んだりと、20分間の休み時間をめいいっぱいに楽しんでいました。
子どもたちの元気でにぎやかな声が運動場に響きわたっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・学級懇談会

本日は5時間目(13:50〜14:35)に学習参観があります。
また、参観終了後14:45より学級懇談会を行います。

「学習参観 健康観察記録用紙」、「上履き」をお忘れないようお願いいたします。

なお、出席状況によりましては学習参観・学級懇談会を中止にする場合がございます。その際は、ホームページおよび保護者メールでお伝えいたします。
画像1 画像1

今年度最初の児童集会

今年度最初の児童集会は、放送で「先生クイズ」をしました。
先生の好きな教科や好きな食べ物、特技などが出題されました。
集会委員会のみなさん、1年間、みんなが仲良く楽しめる集会をよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「ものが燃えるときの空気の変化」

ものがもえるとき空気中の気体にはどのような変化があるのか、実験を行いました。
実験の結果や分かったことをワークシートにまとめたり、動画で確認をしたりしながら学習しました。
先生の話を聞いてメモをとる姿も見られ、6年生らしい学習態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ローマ字の学習

3年生になって、ローマ字の学習が始まりました。
今日は、な行・は行・ま行の練習です。
アルファベットを書く位置を確かめながら、ゆっくり丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31