子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

1・2年生 遠足〜長居公園〜その3

電車の中では静かにすること、前を見て歩くこと、素早く集合することなど、先生との約束もしっかり守って行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足〜長居公園〜その2

あちらこちらから聞こえる「楽しい!」という声と、笑顔がいっぱい見られ、順番を守ったり、譲り合ったりしながら楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足〜長居公園〜その1

ブランコや大きなすべり台、コンビネーション遊具など楽しい遊具の数々に子どもたちは大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足〜大泉緑地〜

天気も良く、遠足日和です。
たてわり班で仲良く協力して活動しています。
ふだん見慣れない遊具に喜び、楽しんで遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ(いのち)について考える日〜各学級での取り組み〜

各学級でも道徳の教材を活用して、「いじめ」や「いのち」について考えました。どの学年の子どもたちも真剣に考えていました。今日、改めて考えたことをこれからの生活のなかでの言動に生かし、自他を大切にできる学級、学校に泉尾北小学校のみんなでしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査