子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

1・2年生 生活科「おもちゃランド」

2年生が生活科で作ったおもちゃで「おもちゃランド」をひらき、1年生を招待しました。ぴょんコップ、ロケットポン、パッチンジャンプなど6つのコーナーがあり、1年生は楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

なわとび週間が始まりました。今年も体育の時間にできる技を増やしたり、跳ぶ回数を増やしたりできるように取り組んでいきます。休み時間にもさっそくなわとび用のジャンプ台を使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

経年調査1日目

今日から3〜6年生の経年調査が始まりました。経年調査に向け、どの学年も今までに学習してきたことをたくさん復習していました。朝の全校朝会では「経年調査を楽しみにしている。」という声も聞こえてきました。これまで頑張ってきた努力への自信と気合いの表れです。自分の力を十分に発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足〜班遊びタイム〜

おにごっごやだるまさんが転んだなどをして遊びました。広い芝生を楽しそうにめいいっぱい走り回っていました。ゆっくり走って追いかけたり、おにになったりする高学年の優しい姿がここでも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足〜お弁当&お菓子タイム〜

たてわり班のみんなでお弁当を食べました。お弁当のおかずを見せ合ったり、好きなおかずを言い合ったりしながら楽しそうに食べていました。お弁当の後のお菓子もおいしそうに、嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査