6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

【4年社会】水をたいせつに使うために

蛇口をひねるときれいな水が出てくるという当たり前を解明していく学習も終末を迎えました。浄水場の人たちが安全で安心な水をつくることを学んできたことを思い出し、ひとりひとりが水を有効に使うための取り組みを考えました。「余った水筒のお茶を捨てないようにするにはどうすればいいか」など具体的なことがらをもとにした話し合いを通して、水を大切に使おうとする意識が高まりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 こどもの日 振替休日
5/9 4・5年遠足予備日
耳鼻科検診(1・2・6年)
5/10 1・3年遠足予備日
内科検診(5・6年)