6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観
TOP

日銀見学(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(月)5年生が日銀と造幣局の見学に行きました。南天満公園を横切り、天神橋からばら園を通り、日銀へ。ほぼ40分近くを歩きました。きれいな公園の中を歩きました。「大阪にもこんなきれいなところがあるんだね。」と言っているのは、先生だけで、みんなは友だちと歩くのが楽しい、といったようでした。日銀は、すごく警備が厳しく、金属探知機のチェックもありました。日銀の業務についての話を聞き、重要文化財に指定されている旧館の応接室に通されました。日銀ができたときから使っている椅子は彫刻が施され、座るのがもったいないくらいでした。次に通された部屋で、子どもたちはお金の重さや、紙幣の一生について見てふれて学びました。館内は撮影禁止ですので、写真を通して様子は伝えられませんが、よい勉強になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/14 おおさか子どもジャンプアップ大会
12/16 学期末個人懇談会
12/17 学期末個人懇談会
12/18 学期末個人懇談会
12/19 食育の日
代表委員会
C−NET