6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観
TOP

出前授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(月)図書室で出前授業がありました。今日は、弁護士の豊川さんのお話を聞きました。前半は、裁判のしくみ、弁護士の役割などのお話がありました。後半は、豊川さん自身のお話。なぜ弁護士になったのか、なぜ勉強をしなければならないのか、などについて聞きました。キャリア教育と言ってもいい1時間でした。子どもたちそれぞれ、自分の夢や進む道について考えた1時間でした。
(感想)
・身近な生活にも法律が関わっていることがわかりました。私は、まだしたいことが決まっていないので、勉強をとにかくがんばろうと思いました。
・今回の授業を聞いて、裁判の中にも、細かいルールがあることに気がつきました。
・裁判や弁護士には興味がなかったけど、お話を聞いて、法律上の責任のことや、権利のことについて少しわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 おおさか子どもEKIDEN大会
弁当ボランティア(H25最終)
2/17 ガッツ週間開始
2/18 ハッピープロジェクト(6年)
2/19 学習参観・懇談会
食育の日
学校協議会
2/20 委員会活動(最終)