6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

始業式 着任式 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、一年のはじまりの始業式でした。
子ども達はあたらしい気持ちで講堂へ集まりました。
集合も早くとても静かにはじまりました。校長先生から
新しく滝川小学校へ来られた教職員の方々や転入生の紹介がありました。
新教頭先生やダニ先生もあらためて紹介されました。
離任された先生方のご紹介もありました。
担任の先生の発表では、心をこめて拍手をしていましたよ。
対面式では、1年生が入場しみんなとはじめて会いました。
2年生は、あさがおの種を一年生へプレゼントしました。
1年生は大きな声でおれいが言えたのですばらしかったです。
そのあと、学級で担任の先生の話を聞いたり大掃除をしたりしました。
今年1年がんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 委員会編成 発育測定・ 聴力検査(3・4年)
4/14 遠足(3・4年 深北緑地) 発育測定(1・2年)・ 聴力検査(2年)
4/15 土曜授業(離任式)
4/17 遠足(5年 飛鳥) 視力検査(6年) 聴力検査(1年)
4/18 全国学力学習状況調査(6年) 学級写真 視力検査(4・5年)
4/19 食育・ガッツの日 (交通安全教室)  視力検査(2・3年)