6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観
TOP

全校なわとび大会

雪が降り続くなか、1・2時間目は全学年が講堂に入り、延期になっていたクラブ発表会をしました。1・2年も今年は、見学をしました。ビデオやパソコンのパワーポイントを使っての発表や、器楽クラブのように実際に演奏をするところもありました。前に出て、話す経験も大切ですね。その後、ふれあい班で、なわとびをしました。グループ全員で跳び、回数を競いました。練習する中で、だんだんうまくなっていくグループや、なかなか続かないグループなど、様々ですが、失敗しても明るく楽しく、そして励ましあいながらできたところがとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 幼小交流(2年 滝川っ子まつり)
3/2 区Pお別れバレーボール大会
3/3 体重測定
3/4 分団子ども会
体重測定
3/5 体重測定