6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

櫂立て!

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでのカヌーやヨット、いかだで特訓したパドルさばき、
友達との呼吸の合わせ方を生かして、クラスの心を一つにし、出航します!!

カッター漕艇

昨日は、活動が盛りだくさんあったため、晩はゆっくり眠りについていました!
部屋のお片づけがたいへんでした、、、
今日のメインはカッター漕艇です!
画像1 画像1
画像2 画像2

手遊び歌

画像1 画像1
おはようございます。3日目の朝を迎えました。
朝から少し雨が降っていますが、今日は晴れの予報が
でています。最終日、しっかり活動していい思い出を
残したいと思います。
朝食の前の手遊び歌です。

手遊び歌

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきますの手遊び歌で、夕食を食べるのも今日がさいごです!みんな毎回のりのりで手遊びを楽しんでいます!
今晩のメインディッシュのクリームシチューとミンチカツは、ご飯によく合い、何人もおかわりにいっていました!
夕食後は、キャンプファイヤーでした!雨が降るかもしれないので、屋根付きの屋外フロアーを貸していただきました☆
リーダーさんたちのゲームにみんなおおはしゃぎしていました。今日も1日いい汗ながして、ぐっすり眠れそうです。


自然教室情報

2日目の朝から雨が降りましたが、なんとか海プログラムを予定通り実施することができました。びしゃびしゃになりましたが、早めのお風呂など、臨機応変に対応していただいたおかげで、みんな元気です。今から夕食です。今日の夜は、キャンプファイヤー場の下がぬれているので、室内でのキャンドルサービスに変更します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 わくわくタイム終了(低)
3/16 卒業式前日準備 わくわくタイム終了(高)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム