6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

3年生 プール大好き!

 火曜日から始まったプールでの学習も、今日で3回目。
プールサイドに並んで座ったり、「ポニョ」の音楽に
合わせて水慣れ体操をしたり。大きなプールで楽しく
活動しています!

「次は、水に10秒浮けるようになりたい!」「ビート板を
使って泳いでみたいな」「〇〇さんみたいに、きれいなポーズで
けのびをしたい!」など、一人ひとりが目標をもって
学習に取り組んでいる子どもたちです。


画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】プールが始まりました!!

画像1 画像1
今週からプール学習が始まりました。
1年ぶりのプールに、子どもたちも「早くプールに入りたい!」と楽しみに待っていました。
初日は天候にも恵まれ、いいプール開きとなりました。

新型コロナウイルス感染症に伴う対応について

本日、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センター、教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い、感染の拡大防止策を図り、安全確認ができましたので通常通り学校の教育活動を行います。尚、休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等にてお知らせいたします。この件について、うわさや風評被害がないように冷静な対応をお願いいたします。

月曜からプールです!

画像1 画像1
来週の月曜日からブール学習が始まります。
その前に、教職員でプールの掃除をしました。

6年 北稜中学校のクラブ見学!

画像1 画像1
今日は、昼から北稜中学校の
クラブ見学でした。
学校紹介からクラブ見学まで
先輩たちがやさしく教えてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

アルバム

新一年生保護者の方々へ

情報活用能力