5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

【今日の給食】 豆乳マカロニグラタン[米粉]

画像1 画像1
 今日の献立は「コッペパン、りんごジャム、牛乳、豆乳マカロニグラタン[米粉]、トマトスープ、みかん(缶)」でした。
 今日のグラタンは乳製品と小麦粉を使用していないグラタンです。豆乳のくせをやわらげるためにベーコンやカレー粉などを使用しています。
 たまねぎをじっくり炒めて、甘みとうまみを引き出すのがおいしさのポイント。まろやかでおいしく仕上がっていましたね。
画像2 画像2

【8月の給食】 暑さに負けないメニューいろいろ

画像1 画像1
 まだまだ残暑厳しい8月の給食は…
 「マーボーあつあげ丼」「ビーフカレーライス[米粉]」「オイスターソース焼きそば」などしっかり目の味つけで辛みのあるおかずがたくさん登場しました。
 「冷凍みかん」や「ぶどうゼリー」など冷たくて食べやすいデザートも好評でした。
 
 9月に入っても暑い日が続きますが、しっかり食べて元気にすごしましょう!

※訓練です※ 緊急下校します。

※これは訓練です※

大型の台風が大阪市に接近しています。
それに伴い、緊急避難(一斉下校)を行います。

11時20分より、児童のお迎えをお願いします。

来校次第、ご自身のお子様がいるクラスに行っていただき学級担任より引き取りをお願いいたします。

(引き取りのながれ)
小学校正門より来校→お子様のクラスに引き取り→給食室横の北門から下校

(お迎えが難しい場合は11時50分ごろに分団班別で下校します)

※今回は訓練なので入校証をご持参ください。入校証がない場合は、正門でお子様の在籍学級とお名前を確認させていただきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業式練習開始
3/5 読み聞かせ(低学年)
3/6 読み聞かせ(高学年)
3/7 スマイルタイム(5年)

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力