6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

4年 柴島浄水場

柴島浄水場に行きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 今が旬!えんどう&卵除去食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ」でした。
 年1回だけ登場するえんどうは、給食室でさやをむいた豆を使います。鶏肉と一緒に卵とじにしています。
 下の写真は卵除去食です。卵アレルギーの児童用に卵を入れる前に取り分けて提供しています。間違って配ることのないようにピンク色の食器を使っています。
画像2 画像2

3年 運動会の練習が始まっています!

運動会の練習が始まっています。今日はボールを使った演技の練習をしました。みんな覚えようとしっかり説明を聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ・いのちについて考える日

本日の児童朝会で校長先生から「いじめ・いのちについて考える日」についてお話がありました。お互いが思いやり、みんなが楽しく生活を送るためにはどのような考え方をすればいいのか…今一度考える機会になりました。
画像1 画像1

5年 スポーツテスト

今、スポーツテストを実施しています。
さあ、記録は伸びたかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(下校時刻変更)
3/18 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力