5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

3年生 社会科 どの方位にどんなものがある?

 先週の校区探検を経て、今度は屋上に上がり、高いところから滝川の町がどのように広がているかを見ました。
 地図を片手に、滝川小学校から北にはOAPがあり、北西には大阪天満宮があり、と方角と照らし合わせながら、街の様子を眺めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 滝川幼稚園のバラ組さんと、藤田邸跡公園へ

 3年生がお兄さんお姉さんとして、滝川幼稚園の子どもたちと一緒に、藤田邸跡公園へ向かいました。
 公園では、グループごとに分かれて遊びました。この日のために、園児を楽しませようと、3年生はグループごとに遊びを考えていました。はじめは緊張していた園児たちも、帰りには笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年食育】 きゅうしょくはかせになろう!

画像1 画像1
 焼きそばを題材に家と学校で使う道具や材料にどのような違いがあるかを考え、からだを使って釜の大きさを確認したり、たまねぎを切ったりしてみました。
 料理を作ってくれた人への感謝の気持ちのお手紙になる「ピカピカお皿」。家庭でも学校でもチャレンジしていってくださいね。
画像2 画像2

4年 万博記念公園

画像1 画像1
 

4年 万博記念公園

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(下校時刻変更)
3/18 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力