6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

第一回 クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動が行われました。今回は部長・副部長の選出や今年度の目当て、グループ分けなどをするクラブが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場に万国旗!

運動場に万国旗を設置しました。本番が今週土曜日ということもあり各学年仕上げに入っています!当日は南門(幼稚園側)から入場、北門(給食室横)から退場の一方通行になります。ご注意ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語「本を分類記号で分けよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、分類記号クイズを
友達と出し合いました。
ふだん読んでいる本は
どの分類記号が多いか
発表し合いました。

5年 理科「メダカの成長」

画像1 画像1
画像2 画像2
オスとメスのメダカの体の仕組みについて
学習しています。
さあ、違いはわかるかな。

5年 図工「花いっぱいの絵」

画像1 画像1
花いっぱいの世界に
絵の具で彩色しています。
鮮やかな世界が仕上がりそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力