6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

5年 習字「ふるさと」

5年生初めての習字。
静かに
集中して
教室で筆を動かし、
ていねいに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1・2年生】学校たんけんをしたよ その3

探検の後は、グループでなかよく遊びました!

はないちもんめ、だるまさんがころんだ、ハンカチおとしなど、
体を動かす遊びの遊び方も、2年生がやさしく教えました。

案内役の2年生も、教えてもらった1年生も、みんな自分の役割を
精一杯がんばり、楽しい時間をすごしました。

また、同じ学校のお友達として、なかよくしていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】学校たんけんをしたよ その2

職員室、理科室、図工室、いきいき活動教室・・・

2年生手作りの看板の前で、各教室の説明を
します。
画像1 画像1

【1・2年生】学校たんけんをしたよ その1

1・2年生は、「学校たんけん」を行いました!
 
この春入学した1年生のお友達に、2年生が滝川小学校の
いろんな教室を案内しました。2年生が司会・進行を
つとめた「はじめの会」のあと、班に分かれ、いざ、出発!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 変わりピザ

 今日の献立は「コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)」でした。
 ぎょうざの皮に細切りチーズ、ピザソース、缶詰のツナなどを混ぜた具をのせて焼き上げる「変わりピザ」は、毎回、大好評!
 トースターやホットプレートでも簡単につくれます。献立表を参考に連休の軽食にいかがでしょう?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力