うさぎ小屋と自然循環

本校にはウサギ小屋があり、飼育委員会でお世話をしています。毎年2回、地域エコクラブよりおがくずをご提供頂き、小屋に敷き詰めたおがくずを入れ替えています。古くなったおがくずは廃棄せず、エコクラブの「たいひ(堆肥)研究所」で熟成され、また肥料として再利用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘチマ・ヒョウタンの観察記録

画像1 画像1
上の写真はヘチマです。
前回の長さ440cm 今回の長さ480cm
くきののび 40cm

下の写真はヒョウタンです。
前回の長さ342cm 今回の長さ402cm

お花もきれいに咲き、ヒョウタンも子どもたちの手の大きさくらいになりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/20 ゴミ0の日
11/23 勤労感謝の日
11/24 なわとびタイム(12月11日まで)
11/25 読み語り(2・5年)

学校評価

お知らせ

学習資料