昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

剣道部 剣道クイズ10

画像1 画像1
剣道クイズ第十弾です

前回の答えは1です。
小太刀を使う形は四段を所得する時に必要です。
前回の問題はコチラ→剣道部 剣道クイズ9

剣道部 剣道クイズ9

画像1 画像1
剣道クイズ第九弾です。

前回の答えは2です。この足の構えは攻撃も防御もしやすいです。
前回の問題はコチラ→剣道部 剣道クイズ8

剣道部 剣道クイズ8

画像1 画像1
剣道クイズ 第八弾です。

前回の答えは2です。
小手サポーターです。着けたい人はつけるものです。剣道では「かかとサポーター」もよく使われます。
前回の問題はコチラ→剣道部 剣道クイズ7

剣道部 剣道クイズ7

画像1 画像1
剣道クイズ 第七弾です。

前回の答えは2です。
剣道の試合は開始線から「始め」の合図で始まります。
前回の問題はコチラ→剣道部 剣道クイズ6

剣道部 剣道クイズ6

画像1 画像1
剣道クイズ 第六弾です。

その5の答えは1です。
バットの持ち方とは違います。右手が上で左手が下になります。
前回の問題はコチラ→剣道部 剣道クイズ5

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31