6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

大震災の追悼

 本日、朝の学活の時間を使い、校内放送で、阪神淡路大震災の「追悼のつどい」を実施しました。

 「本日、1月17日、午前5時46分は、皆さんも知っているとおり、23年前の平成7年、1995年に、阪神淡路大震災が発生してしまった時刻です。

 阪神地域を中心に、この大震災で6千名以上の皆様がお亡くなりになってしまいました。

 あれから20年以上経ち、震源地の淡路島や神戸の街は、すっかり復興して元気になったように見えますが、一方では今なお心の傷が癒えず、ご苦労やご努力も続いています。

 私たちは、阪神淡路大震災や東日本大震災のできごとと、命を守り抜く姿勢をしっかりと教訓にし、将来起こる可能性のある地震や津波に備えるため、避難訓練を実施して、さらに防災意識を高めて行かねばなりません。

 それでは、あらためてお亡くなりになった皆様のご冥福を祈り、皆さんで黙とうをささげたいと思います。

 起立してください。よろしくお願いします。一同、黙とう。


             なおれ ご協力ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 3年進路懇談
1/18 生徒議会
1/19 5限まで
1/20 土曜授業(2年スキルアップ授業)

学校評価

校長通信

行事予定